《SOS PROJECT エコグッズ紹介》
現在、 SOS Project では2種類のエコグッズを販売しています!
★エコウォーターボトル★
実行委員の女子高生が考案したエコウォーターボトル。
マイクロプラスチックの問題が深刻化する中、マイボトルを持ち歩くことでペットボトルの消費を減らすことに繋げられないかと考えたのがウォーターボトルでした。
どんな物がいいか、色やロゴの配置から仕入れの計算も自分たちで頑張りました。
ボトルは上下ともに開封できるキャップでボトルの途中には穴開きの仕切りになる部分があります。
お茶のパックをそのまま入れても、ハーブウォーターなどの飲み物も、飲む際に中身が口元に来ない便利なつくり!
シンプルなロゴとどんな飲み物にも合う”白”がポイントです!
★オリジナルエコトートバッグ★
エコグッズの第二弾としてトートバッグを作成しました。
作成は倉敷の 創業明治21年、帆布の老舗タケヤリ さんにご協力いただきました。
デザインの段階から私たちの要望を快く聞いてくださり素敵なバッグに仕上げてくださいました。
http://www.takeyari-tex.co.jp/
バッグは2種類。
買い物に便利な大きめのトートタイプ(と普段遣いにもぴったりなショルダータイプ。
どちらも用途によりそれぞれ活躍します!
このバッグに印刷されているのはSOS PROJECTのロゴです。このロゴも高校生、東京の美大生とが相談し作成したもの。できあがるまでの過程では海を表す波はもっとわかり易い表現でしたが、私たちの暮らす穏やかな瀬戸内の海をイメージしゆるっとした感じになりました。この波がSOSの”S”を、真ん中の丸に沿った文字で”O”を形取りながらシンプルに作り上げました。
7/27、イベント当日、こちらのグッズを販売しますのでぜひお手にとって見てみてください!
**売上の一部は海洋環境保護に尽力される団体へ寄付させていただきます**